一般社団法人 徳島県自動車整備振興会・徳島県自動車整備商工組合

お問い合わせサイトマップ

徳島県自動車整備商工組合
事業内容と目的
商工組合は、組合員事業者の改善・発展を図るために必要な事業を行い、組合員の公正な経済活動の機会を確保し、経営の安定及び合理化を図ることを目的として、中小企業団体の組織に関する法律(法律第185号)第6条に規定された同業種団体であり、経済的地位の向上を基本姿勢に組合員利益の追求及び擁護並びに組合員への利益還元を役割としています。

名称 徳島県自動車整備商工組合
所在地 徳島市応神町応神産業団地1番地7
理事長 北島 義貴
設立年月日 昭和55年9月10日
組合員数 660名 (令和6年7月1日現在)
専務理事 1名
理事 33名(理事長、専務理事を含む)
監事 2名
主な事業

【1】業界振興対策事業(整備振興会と共同事業) 改正道路運送車両法及び規制緩和推進計画の動向を踏まえながら業界を取り巻く環境の変化に対処する。
【2】業界健全化対策事業(整備振興会と共同事業) 業界を取り巻く諸問題に対応し、新しい整備業界のイメージ向上を図り整備事業の健全化と経営体質の充実強化を図る。
・整備料金適正化対策
・経営に関するセミナーの開催
・後継者対策など
【3】 事業経営基盤強化事業 指導・教育事業、情報収集・提供事業、調査・研究事業等を推進し、事業経営教育事業、情報収集・提供事業、調査・研究事業等を推進し、事業経営基盤の強化を図る。
(1)人材養成事業の促進
(2)定期点検整備入庫促進(オアシス車検・オアシス点検)への対応
(3)環境保全・省資源への対応
  ・産業廃棄物、使用済み自動車の適正処理の推進
  ・リサイクル部品・用品の普及・促進
  【リサイクル・リビルト部品受発注及び使用済車輌の買取システムの普及・促進】
  【リユースバッテリーの普及・促進】
(4)情報収集・提供事業の推進
  ・電子情報化の推進、中小企業関係法令、自動車整備関係諸情報等の情報収集及び提供
【4】共同経済事業 組合の組織力とスケールメリットを生かして、整備事業の経営に必要な素材・用品等の共同購買斡旋及び新商品の開発に努めるとともに、書籍等の出版、レンタカーによる代車サービスシステムの推進等の代行事業及びETC車載器セットアップ等の円滑な推進を図る。
(1)整商連オイル(BP、Gulf、JSオアシス)、バッテリ、作業服、タイヤ、整備・検査用機器類、整備用品、経営関係資料、技術関係図書などの斡旋販売
(2)レンタカーによる代車サービスシステム事業
(3)ETCセットアップ事業
【5】共済福祉事業 ・自動車整備業賠償共済保険、オアシス生命共済、ミニ医療保険、特定退職金各制度
・てんけん安心見舞金制度
・キープtheモータース保険
・小規模企業共済
・労働保険事務組合業務
事業所へのアクセス
〒771-1156
徳島市応神町応神産業団地1-7
TEL: 088-641-1932
FAX: 088-641-1995


 
 
ホームお問い合わせプライバシーポリシーサイトマップリンク